WBC(ビーチクリーン)

ビーチクリーン活動を行っています。一度、農園を辞めたときに、沖縄の宮古島に一年半ほど、滞在していました。海が本当にキレイで感動しました。でも、あまりのゴミの多さにビックリました。今まで自分の農園を築いてきて。自分のやりたい事、したい事をしてきた中で。
全てを失って浜辺に立った時。一生涯かけてやりたいことがみえました。それは、海のゴミを全て拾いたい!
みんなが気軽にゴミを拾える環境づくり。僕が死んでもゴミを拾う活動が続けられるような。そんな仕組みを作っていきたいと考えています。衣食住の自給を目指した時にいかに自分が恵まれているかを知りました。
少しでもゴミを拾って地球に恩返しが出来たらいいなと思っています。




沖縄の宮古島に行く時はぜひ!宮古島のビーチクリーンに参加してください。向こうではチームができて、みんなでビーチクリーンを開催しています。
↓↓↓宮古の海をキレイにし隊↓↓↓
https://www.facebook.com/miyakonoumiwokireinishi.tai
友ヶ島の海岸線は太平洋に浮かぶゴミが流れ着きやすい地形になっています。その為浜辺のゴミを拾っても満潮になるとまた海岸にゴミが漂着するので定期的にゴミを掃除する必要があります。
4月から10月までの第2月曜日にフェリーに乗船していきますので参加希望の方は前の週までに米市農園にメールか電話で連絡してください。
他にも友ヶ島は風光明媚な島々や旧陸軍の砲台跡やキャンプ場もあるので皆さん是非遊びにきてください!
友ヶ島の公式ページはこちら!
https://www.wakayamakanko.com/sightseeing/nature2.html
いつもはこんな感じで活動しています。
これからも生きて遊ばせてもらう海をきれいにしていきます。
